白だしdeたけのこごはん ~基本のレシピ~
こんにちは
いつも「基本のごはん」へご訪問ありがとうございます
娘のしゅりたんは昨日から幼稚園が始まって新学期
春休みの3週間は短いようで長かった・・・しゅりたんの風邪から始まり
北海道 → カギ事件(笑) → 私の気管支炎 結局私の気管支炎は完治していないんだけど
春だなぁ~
ウフッ 春だねぇ~
と思っていたら、たけのこを頂きましたということでたけのこごはんです どうぞ


作 り 方
いなりあげをいれるので、白だしの味付けは少なめにします
たきこみごはんが甘くできあがるので、小さなお子さんでも食べやすい味になりますョ

↑私の個人的な好みなんですけどね

今日のごはんはみごとに和風

![]() | ![]() ・たけのこごはん ・マグロのお刺身と甘エビのボイル ・大根とたけのこのダシ煮 甘味噌を添え ・かぼちゃの煮つけ ・なめこと豆腐と大根の味噌汁 |
先週大根も大量に頂いたので、大根とたけのこづくしのごはんだわなぁ~
う~ん地味だぁ

レシピブログに参加しています
↓↓よろしかったらポチっとお願いします


スポンサーサイト
コメント
(((o(^。^")o)))ワクワク
しゅりたんのお部屋の壁紙、絶対ピンク~って思ってましたっ❤
予想的中っ(((≧∀≦**)))
しゅりたん(((o(^。^")o)))ワクワクしてるよぉっ!
ジャッキの定位置は、どこになるかなぁっ。。。
食卓も、春らしくなってきましたね~っ(人´∀`)*:゚☆
我が家は今晩はすき焼きですがっ^^;←もう作ったのよっ(^^ゞ
今から、副菜を作ろうと思案中~っ・・・
色々見せていただきま~すっ☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪
予想的中っ(((≧∀≦**)))
しゅりたん(((o(^。^")o)))ワクワクしてるよぉっ!
ジャッキの定位置は、どこになるかなぁっ。。。
食卓も、春らしくなってきましたね~っ(人´∀`)*:゚☆
我が家は今晩はすき焼きですがっ^^;←もう作ったのよっ(^^ゞ
今から、副菜を作ろうと思案中~っ・・・
色々見せていただきま~すっ☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪
youさんへ
予想的中されちゃいました~
なんだかしゅりたんの趣味まで把握されてしまっているんだなぁ
パパの取引先のお客さんからたけのこをもらうことが多くなる時期なので
(パパのお客さんが住んでいる地域がたけのこの有名なところなの)
毎日のようにたけのこが食卓にのってくると思うよ
・・・それでも飽きずに食べてしまうんだけどねぇ
すき焼きいいなぁ~どこでもドア欲しい・・・

なんだかしゅりたんの趣味まで把握されてしまっているんだなぁ

パパの取引先のお客さんからたけのこをもらうことが多くなる時期なので
(パパのお客さんが住んでいる地域がたけのこの有名なところなの)
毎日のようにたけのこが食卓にのってくると思うよ

・・・それでも飽きずに食べてしまうんだけどねぇ

すき焼きいいなぁ~どこでもドア欲しい・・・

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます